HEREはこれまで磁器の食器を多く生み出してきました。艶やかに光る磁器も良いけれど、もっと大地に根ざした素材を。そんな思いから生まれた、土器のシリーズの碗。日本の食文化に特有の「夫婦茶碗」という発想からできた、小ぶりと大ぶりのお碗のペアです。黒土のうえに美濃地方に伝わる織部焼きの緑色の釉薬を施しています。深い黒の釉薬と土の手触りがシックで落ち着いた印象を与えます。
MATERIAL
左:黒土(陶器) / 織部釉
右:黒土(陶器) / 織部釉
SIZE
左:約φ135×H65
右:約φ135×H67
PRICE
【20%OFF価格】¥8,342